2025/08/31 21:30
両家の両親を連れていきたくて「藤屋御本陣」へ。
息子の高校入学のお祝いのお礼がまだちゃんとできてなかったので、お礼を兼ねた食事会。



4人の両親が笑ってて
それを見て嬉しくて私も笑う。
なんか久しぶりに笑った感じがした。
行く時に車の中で
「SNSのこと、大変だったね…」と言われ
両親に話を聞いてもらってたら
なんだかポロポロ涙がでてきた。
実店舗がないからこそ「ネットでの積み重ね」が仕事の柱でした。
10年かけて積み上げてきたものを
一晩で失ってしまった喪失感と
アカウント変更に伴う膨大な作業…。
そして今後の仕事にどれだけ影響があるのかなという不安…
自分が思っていたよりも心のダメージが大きかったようです😢
私の投稿をみて、「こんな方法でアカウント取りもどせるかも」と経験談から対処法を教えてくださる方がいたり、
投稿をシェアして、切れた繋がりが戻るように応援してくださる方、
温かいメッセージで寄り添ってくださる方もたくさんいました。
それぞれにご自身の生活があるのに、わざわざ時間を割いて力を貸してくださって。
簡単にできることではないと思います😢
夫は今もYouTubeに新アカウントURLの上書き作業をしてくれていて、お義母さんも少しでも力になれればと、おかずを届けてくれた。
大切なものをイタズラで奪う人もいれば
どうしようもない時にすぐに手を差し伸べてくれる人もいる。
今はその温かさに胸がいっぱいで
私もそんな人間でありたいと強く思っています。
最近増えているアカウントの乗っ取り。
完全に防ぐ方法は分かりませんが
パスワードを複雑にしたり、こまめに変更したり
できる対策で、どうか皆さんの大切な記録やつながりを守ってください🙏