2021/07/17 10:15
昨日は6時間製作。一昨日と合わせたら10時間くらい。2日間で15点仕上がりました。あと少し作ります♩¨̮越 ちひろ×Loroコラボグッズ第12弾は7月24日(土)9時〜インテリアハウス・ミヤザワさんで発売です。୨୧┈┈...
2021/07/16 09:16
越 ちひろ×Loro姉妹コラボ作品第12弾7月24日(土)9時〜発売します。只今パッチワーク風のグッズ製作中。一つのグッズで姉のいろんな作品が楽しめちゃいます♩¨̮全て仕上がったら作品紹介しますね♡販売店のイン...
2021/07/14 09:33
ミシンで作る手芸キット『箱型小銭入れのミニ財布手芸キット』の在庫を追加しました♩作り方はテキストと製作動画のダブルで解説します。型紙もついていますので、材料があればいくつも作れるようになりますよ。生...
2021/07/13 20:41
昨日は布小物作り教室でしたがキャンセルもあり生徒さんは友達だけ。「Loroの製作したら…?」と言ってくれる友達の優しさに甘えて私も製作時間にさせてもらいました。子どものこと…仕事のこと…お互いの近況をあれ...
2021/07/12 10:46
いつもお客さんで行っても作り手側としてみてしまう私です。ここに並んでいる一つ一つの作品の裏側に試作から始まり、材料の調達、実際の作品作り、ラッピングやタグ付け…綺麗に陳列されている作品だけでは分から...
2021/07/12 10:37
土曜日はちょっと海までドライブ。今日は魚が釣れないかと思ってたけど地元の達人おじさん登場でいろいろ釣れました。親切なおじさんありがとう。.息子が全て一人で釣ったマメアジは命を無駄にしないように丸ごと...
2021/07/10 18:00
教室に来ていただいた生徒さんの作品です。教室がお休みの間にキットを買って作ってくださいました。4枚はぎの帆布トートバッグの手芸キットは名前の通り4枚の生地をはぎ合わせて作るので歪みやすくレベルの高い...
2021/07/10 09:57
来月発売の初級キットの試作ができました。毎月のネットショップのお客様の3分の1は新発売の初級キットと中級(上級)キットの両方を買ってくださるお客様です。Loro手芸キットに慣れているお客様だと巾着は簡単す...
2021/07/09 09:14
教室にご参加いただいた生徒さんが早速復習してくれました♡どちらもとても素敵です♡生地が変わると雰囲気がガラッと変わりますね。ぜひテキストや型紙をたくさん活用していただいていろんな柄で作品作り楽しんで...
2021/07/07 08:58
「今月の手芸キットできました!」のご連絡をいただきはじめています!このご連絡をいただけるまで「皆さん無事にできたかな〜」と心配しているので、こうしてご連絡いただけるととっても嬉しいです!!どちらも...
2021/07/06 22:29
来月発売する中級手芸キットの試作品。ほどいて縫ってを繰り返してイメージ通りのものができました。ワイヤー口金の保冷バッグです。ペットボトルも入ります。ワイヤー入りで口が大きく開くところがポイント。ペ...
2021/07/06 21:29
来週の【丸底のリングハンドルバック作り教室】ですが、キャンセルがありお席に余裕があります。【初級パンプス型ケース】なら作ってみたい!という方もお受けします😊また、手芸キットを買ったけど分からなくな...
2021/07/05 21:27
今日は布小物作り教室でした。Myミシンを持ってきてくれる生徒さんたちなので雨が心配でしたが午後はあがって良かった~!人生の先輩の生徒さんたちから「先生!」と呼んでいただいていつも恐縮してしまいますが...
2021/07/05 18:40
今日は布小物作り教室でした。その中でリングを挟んで縫う部分(テキスト⑥番)を縫っていた時、金具を外して…とテキスト通りに進めてきたら、生徒さんが「先生リングが通りました!」と、金具を外さなくても縫え...
2021/07/04 09:32
丸底リングハンドルバック手芸キット発売日のご注文が1番多いのですがその後もちょこちょこご注文いただいてありがたい限りです。画像のバックはテキスト&型紙の最終チェックのために作った作品です。作りな...